2008年01月28日
高校生になりたい
23日に、社会人講座の修了式で修了証をもらいました。
今年度も学校が終わりました。
毎日行けるように来年度こそ高校生になりたいです。
今年度も学校が終わりました。
毎日行けるように来年度こそ高校生になりたいです。
Posted by ももこ at
17:36
│Comments(4)
2008年01月28日
2008年01月28日
月曜日のお出かけ
さっき、らびに足かまれました。痛くて泣きました。
今日は、金毘羅さんの「書院の美」を見に行きます
寒いけど行ってきま~す

今日は、金毘羅さんの「書院の美」を見に行きます

寒いけど行ってきま~す

Posted by ももこ at
11:50
│Comments(1)
2008年01月23日
終了式
今日で、高校の社会人講座が終わります。
今年度は日本史を受けました。むずかしかったけど、毎週楽しみでした。
ステキな年賀状をもらいました。わたしも高校生になりたいです。
今年度は日本史を受けました。むずかしかったけど、毎週楽しみでした。
ステキな年賀状をもらいました。わたしも高校生になりたいです。

Posted by ももこ at
10:47
│Comments(0)
2008年01月16日
2008年01月07日
2008年01月02日
うさぎの”らび”お風呂に入るの巻
「いやー、もう、ビックリしましたがなあ~(らびのつぶやき)」
ナナちゃんがお仕事から帰ってくるのを待って、いつも私は一緒にお風呂に入る。夕食もナナちゃんが帰ってくるのが遅かったら、みんなが食べても私はナナちゃんを待って食べる。ママに言わせると「ナナちゃんの追っかけももこ」らしい・・・。
だって、高校3浪人中の私の周りには若い人がいないんだものっ、今のとこ一番若くって、へるぱーさんのゆっちゃん、それでも、彼女はナナちゃんと同じ年生まれで、ココちゃんと同じ学年だ。大学を卒業して2年目だから20歳を過ぎている。わたしは、まだハイティーンだ。
12月30日、暮れも押し迫った頃、いつものようにナナちゃんと一緒にお風呂に入って湯船に浸かっていた。
何か、ゴソゴソと脱衣室で音がする。ナナちゃんが「なんだろう??」と浴室のドアを開けた。
と、「ナナちゃん、ここにいたんっ!!」という、まなざしのまま、うさぎのらびが
お風呂にジャンピングどぼん
お湯の中に沈んでゆくらびをナナちゃんはキャッチして浴室の外へ~
ウサギの耳に水が入ると死ぬってホント?!
浴室からキッチンのママに緊急呼び出しブザーで、ママを呼ぶ。いつものごとくのんびりママは2回でやっと来た。
「なんなん~?」と相変わらずの緊迫感の無い声っ。
が、さすがにうさぎのらびがお風呂に入ったのを聞いて、慌ててらびの追いかけて、バスタオルでらびの濡れ具合をチェック。
背中は濡れ濡れだけど、耳の中は大丈夫。
ああー良かった。きっとらびの辞書にはお風呂はなかったのだろう。
お正月に向け、綺麗になったらびでした。
ナナちゃんがお仕事から帰ってくるのを待って、いつも私は一緒にお風呂に入る。夕食もナナちゃんが帰ってくるのが遅かったら、みんなが食べても私はナナちゃんを待って食べる。ママに言わせると「ナナちゃんの追っかけももこ」らしい・・・。
だって、高校3浪人中の私の周りには若い人がいないんだものっ、今のとこ一番若くって、へるぱーさんのゆっちゃん、それでも、彼女はナナちゃんと同じ年生まれで、ココちゃんと同じ学年だ。大学を卒業して2年目だから20歳を過ぎている。わたしは、まだハイティーンだ。
12月30日、暮れも押し迫った頃、いつものようにナナちゃんと一緒にお風呂に入って湯船に浸かっていた。
何か、ゴソゴソと脱衣室で音がする。ナナちゃんが「なんだろう??」と浴室のドアを開けた。
と、「ナナちゃん、ここにいたんっ!!」という、まなざしのまま、うさぎのらびが
お風呂にジャンピングどぼん
お湯の中に沈んでゆくらびをナナちゃんはキャッチして浴室の外へ~
ウサギの耳に水が入ると死ぬってホント?!
浴室からキッチンのママに緊急呼び出しブザーで、ママを呼ぶ。いつものごとくのんびりママは2回でやっと来た。
「なんなん~?」と相変わらずの緊迫感の無い声っ。
が、さすがにうさぎのらびがお風呂に入ったのを聞いて、慌ててらびの追いかけて、バスタオルでらびの濡れ具合をチェック。
背中は濡れ濡れだけど、耳の中は大丈夫。
ああー良かった。きっとらびの辞書にはお風呂はなかったのだろう。
お正月に向け、綺麗になったらびでした。
Posted by ももこ at
17:23
│Comments(2)