2008年09月23日
よしむら農園で収穫しました。


よしむらのおじちゃんが、わたしに農園始まって以来の一番大きい白ゴウヤを取らしてくれました。はさみで切るんだよ。
かごの中に、シシトウといっしょに入っているのがわかるかしら

ゴウヤのトンネルです


よしむら農園は無農薬栽培でお水も土器川の伏流水で育てているので、生のスライスかぼちゃはりんごのように甘くて、生のスライス白ゴウヤもさわやかな苦さで(わたしは苦手だけど、ゴウヤ大好きmamaは大喜びで食べてました。)、キュウリなんかものすごくミズミズしいし


タグ :よしむら農園
Posted by ももこ at
17:56
│Comments(2)
2008年09月20日
mamaプロジェクトⅠ

nanaちゃんがつくったうさぎと、福祉生協から届いた唐辛子です。
母は、私がお姉ちゃんたちと内子に旅行に行っていた先週の日曜日、昨年から取り組み始めたmamaプロジェクトの今年の案内が来ていたことを思い出し、急遽日帰りで京都に行ってきたそうです。
ホンマ、よーやるわなア


やっぱり、時代の先端の知性は、大学からだよねっ

Posted by ももこ at
17:16
│Comments(0)
2008年09月17日
愛媛県内子に行ってきたよ!



右にあるのがmomo作です。
昨年は岡山旅行で、ガラスの花瓶に挑戦してかわいいのができたし、今年は砥部で砥部焼きの絵付けもしました。焼きあがって、送られてくるのが楽しみで~す。
Posted by ももこ at
16:36
│Comments(0)
2008年09月12日
2008年09月08日
2008年09月06日
津に行きました。

新幹線と近鉄特急に乗りました

母と障がいがあっても、高校に受かるにはどうすれば良いか、お勉強してきました。
昨年お会いした、バクバクッ子(人工呼吸器をつけて生活している子)の大阪の高校生だったO君もヘルパーさんと来られていました。
ホントウに尊敬いたします

千葉・神奈川・東京は元気です。お勉強してがんばらなくっちゃ

2日目の分科会と閉会は午前中で終わったので、午後は母の大学の部活の後輩が津にいるので、そのおばちゃんの車で津観光をしました。津城は丸亀城のようにかわいい天守閣でした。名物うなぎを昼食にいただきました。おいしかったので、母のうなぎまで一切れいただきました。

Posted by ももこ at
01:27
│Comments(0)