この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月25日

立場がチガエバ。。。。。



昨日、mamaとケンキョウイの3人の元センセイとワタシの高校進学について話し合った。

定員内不合格の香川県の現状についても話し合った。http://koukousei.ashita-sanuki.jp/e409034.html

定時制の2次募集で、1人受検でその1人を落とし1人クラスを発生させたことへの、落とされた生徒の教育を受ける権利を奪っていることをどのように思っているのでしょうかとのmamaの問いかけに・・・・・

ケンキョウイは、「校長の苦渋の決断だ。」という。。。。。

mamaは、「赤信号みんなで渡れば怖くない。というふうにワタシには思える。」という・・・・・

なんかなあ~、7年間も落とされ続けつづけて、後期中等教育を受けさせてもらえないワタシ的には

「ショウガイをもたないおとなたちよ、がんばれ!!

といいたいが、ワタクシ言語ショウガイがあるものでそんな言葉をいうことができない。。。。。
ほんま、いつもくやしいです泣き

今年は、7年間の「記録」と「記憶」の整理をmamaがしてくれるそうなので今日の話し合いの帰りに県民室に寄って開示請求してきました。住所、名前、電話番号自分で書きましたピース

http://www.youtube.com/watch?v=A3pd2U_6Fxk&NR=1&feature=fvwp

歌詞は1948年に朝日新聞が募集した全国高等学校野球選手権大会の新しい大会歌とし て全国から応募を募った5,252編中の最優秀作品です。


作詞者の加賀さん自身は野球の試合中の怪我による骨髄炎のため右足を切断した身であっ たため、生涯唯一度も甲子園に行ったことはなかったといいます。
・・・・ということは、加賀さんは身体障害者だったんだ。スマイル  


Posted by ももこ at 04:05Comments(0)