この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年04月23日

「365日の紙飛行機」練習しています♪




*この楽譜は4年前に弾いた曲「うみ」です。

恒例の七夕コンサートの私の独奏曲は、「女子にも高等教育が必要!」と日本で初めての女子大学を創立した広岡浅子の物語「あさが来た」の主題歌「365日の紙飛行機」です。

あさは1849年、ワタシ1989年の10月生まれ、140歳の年の差です。
江戸・明治・大正を生き抜いたあさ、「九転十起」の人生だったそうな。

平成生まれのワタシは、「知的障害といわれる人にも、高校教育は必要!」と、「二十四転二十五起」の人生をめざしますニコニコ

♪♪~その距離を競うより
     
    どう飛んだか   どこを飛んだのか

       それが一番 大切なんだ
             
            さあ 心のままに~♪♪♪

https://www.youtube.com/watch?v=UO6FY4kJ4Y4  


Posted by ももこ at 12:57Comments(0)