2008年03月27日
ゆず&中島みゆき

先日の不合格発表の朝、友だちからプレゼントされた椿の花は、全開の花は落ちてしまったけれど、まだ、つぼみがあります。

またまた、がんばりました

私の応援歌は小学校時代みんなで歌った中島みゆきの「地上の星」と中学校の卒業式で歌ったゆずの「栄光へのかけ橋」だ。いつも、受検に行く車の中で聴いている。
母は、今日の朝「ハナミズキ」ではなく、中島みゆきの歌を流していた。
・・・くりかえす悲しみを照らす火をかざせ
君にも僕にも、すべての人にも
命につく名前をこころと呼ぶ
名もない君にも
名もない僕にも
たやすく泪を流せる人は
たやすく痛みも分かるだろう
けれども、人には笑顔のままで泣いてるときもある
石よ、木よ、水よ、
僕よりも誰も傷つけぬ者たちよ
くりかえす過ちに照らす火をかざせ
君にも僕にもすべての人にも
・・・・・
Posted by ももこ at 17:05│Comments(3)
この記事へのコメント
ももちゃん・・・ゴメン。
合格発表行けなくて本当に申しわけない。
連日の引越の片付けの疲れもあって・・・ももママから電話を貰った時点、あたし達母子はまだパジャマ・・・。
丁度、美咲の朝ごはんが終わった所でした。
2人が出かける支度をして車で飛ばしても・・・間にあわんと思い断念。
本当にごめんなさい。
合格発表行けなくて本当に申しわけない。
連日の引越の片付けの疲れもあって・・・ももママから電話を貰った時点、あたし達母子はまだパジャマ・・・。
丁度、美咲の朝ごはんが終わった所でした。
2人が出かける支度をして車で飛ばしても・・・間にあわんと思い断念。
本当にごめんなさい。
Posted by みほ
at 2008年03月28日 09:55

お引越しごくろうさまです。
そのお気持ちだけで充分でございます。(うれしなみだ)・・・母
応援のはがきを大切にして、ただ今冷蔵庫に貼っています。
新しいおうちでWiiボウリング大会しましょう~
わたしこの前200UPしました。(えっヘン)
それに、Wiiテニスなら母(高校時代軟式テニス部)にいつも勝って、母を悔しがらせています!
そのお気持ちだけで充分でございます。(うれしなみだ)・・・母
応援のはがきを大切にして、ただ今冷蔵庫に貼っています。
新しいおうちでWiiボウリング大会しましょう~
わたしこの前200UPしました。(えっヘン)
それに、Wiiテニスなら母(高校時代軟式テニス部)にいつも勝って、母を悔しがらせています!
Posted by ももこ
at 2008年03月28日 10:44

ああー、それに「合格」じゃなくて「不合格」発表だったし。。。
未来ある物心がついてきている幼児に、あの体験はさせたくないです。(な・み・だ)
未来ある物心がついてきている幼児に、あの体験はさせたくないです。(な・み・だ)
Posted by ももこ
at 2008年03月28日 10:48
