2009年10月19日
”振り袖モデル”やってきました^:^

100枚近くデジタルカメラ撮影しました。
ヘヤーメイク・着付け・カメラと女性スタッフばかりで、みんなやさしくてセンスがあってMyファミリー大満足。papaもアルバム&CD-R代、価値ある出費と気持ちよくお支払い~。
ワタシもmama&papa&coco&nanaも幸せなひと時でした。
スタジオでのワタシのモデル姿に、家族でワイワイと声かけが楽しそうと、着付けやヘヤーメイクのスタッフがのぞきにきたりして、みんなで盛り上がりました

「らびちゃんには、お母さんが3人いたのね。」とスタッフさんに言われました。
そうだ、nanaちゃんは、mamaに「らびちゃんは、半分は私が育てた。(ホンモノの


ホント!カメラマンのお姉さん上手に撮ってくれました。
気に入った、写真を選んでバックミュージックつきのスライドショーは、nanaちゃんが「涙が出るほど嬉しいわ

みんなに、「らびちゃん、やるなー


時代が進むといいものが出来てきます。お姉ちゃんの頃とはかなり進化。
熱心な営業のiwakiさんのおかげで、この日にたどり着きました。iwakiさん、ありがとう!
岡山駅近くのここのお店最近一周年を迎えたとか~。本店は銀座で、四国では最近松山にお店が出来たそうです。ワタシは身長が低いので選べる着物がないかと思ったけど、ここのお店はサイズが豊富なので大丈夫

カオリンからプレゼントされたピンクの絞りのかんざしも頭につけれたし、mamamamaに買ってもらった紫のちりめんのお花も着物につけれたし、papaに買ってもらった段染めピンクの髪飾りもつけれたし~
しあわせいっぱいの、らびでした。

Posted by ももこ at 01:56│Comments(0)