2010年06月29日
89歳と20歳

mamaがやっと写真の額を買ってきた。おじいちゃんの部屋には、cocoちゃんとnanaちゃんの成人式の日に撮った晴れ着姿のツーショットの写真が飾ってある。私も成人式の日に、おじいちゃんとツーショットで撮っていたんだけど適当な額がなかなか見つからず今にいたっていた・・・。

ただ今リビングの机の上飾っていますが・・・、それを見ると、姉たちが「なんかおじいちゃんが死んだみたいだから、早くおじいちゃんの部屋にもって行ってよ」と、言っております。

ワタシは、生まれつ両足の骨に悪いところがあり、生後11ヶ月と小学校1年生の時に足の手術をしました。歩き始めたのは、三歳になる年の夏だったそうです。そんなワタシだから、成人式にみんなと同じように振袖を着てぞうりを履いて歩くことは無理です。それで、mamaは考えました。はかまなら振袖もきれるし、ブーツをはけば普通に歩くこともできます。
ということで、着物好きのpapamamaが初孫のcocoちゃんが中学生になった時に仕立ててくれた赤の振袖、中学生だったのでジュニアサイズに仕立ててあり、二十歳のワタシにはピッタリでした。おばあちゃん、ありがとうね~

ちなみに、この写真、cocoちゃんからプレゼンとされた20本の白ピンクのチューリップの花束を抱いて、ワタシはVサインをして、ガハハと笑っております。
幸せな二十歳の成人式の日でした。

心の瞳
http://www.youtube.com/watch?v=4gTeMw0JEZY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qv5Ec411K2Q&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8CghgZgJfP8&feature=related
Posted by ももこ at 03:59│Comments(0)