2010年10月09日
2010 瀬戸内国際芸術祭 ~豊島
9月30日 豊島にカオリンといってきたよ
10月末日で瀬戸内国際芸術祭は終了です。papaが前売りチケットを買ってくれたので、10月にできるだけ行こうと思う。
2日間で、nanaちゃんとmamaとで、女島・男島・犬島に行く予定です。
芸術の秋ですなあ~
昨日は、藏本秀彦展丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階造形スタジオで開催されている、”「時の原っぱ」painting of time~”をカオリンと観に行って、中学校を卒業してからいつもワタシが電話で予約をとっているビブレの中にある美容院で髪をカットして、それから、ニノが出演している「大奥」の映画見てきました。最後の刺された場面をmamaに話していたら、カオリンがそこはどうなったか内緒にしとかなければ
、mamaの観る楽しみが・・・・。
ということで、おしゃべりなワタシでした。
ちなみに、最近”mama嵐”がオコリマシタ
なんか、「事実は小説よりキナリ
」ということで、またまたあたらしい、ノンフィクションが。。。。。
そんな、確率の低いことがおきるん
、すごい偶然やん
mama曰く
「”いじわるばあさん”は好きやけど”いじわるじいさん”はいただけんなあ~
」

23 藤浩志・・・こんにちは藤島八十郎・・・にて





10月末日で瀬戸内国際芸術祭は終了です。papaが前売りチケットを買ってくれたので、10月にできるだけ行こうと思う。
2日間で、nanaちゃんとmamaとで、女島・男島・犬島に行く予定です。
芸術の秋ですなあ~
昨日は、藏本秀彦展丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階造形スタジオで開催されている、”「時の原っぱ」painting of time~”をカオリンと観に行って、中学校を卒業してからいつもワタシが電話で予約をとっているビブレの中にある美容院で髪をカットして、それから、ニノが出演している「大奥」の映画見てきました。最後の刺された場面をmamaに話していたら、カオリンがそこはどうなったか内緒にしとかなければ

ということで、おしゃべりなワタシでした。

ちなみに、最近”mama嵐”がオコリマシタ

なんか、「事実は小説よりキナリ

そんな、確率の低いことがおきるん


mama曰く
「”いじわるばあさん”は好きやけど”いじわるじいさん”はいただけんなあ~


23 藤浩志・・・こんにちは藤島八十郎・・・にて




Posted by ももこ at 16:51│Comments(0)