2011年01月12日
昨年の「第61回紅白歌合戦」

ワタシが、今年パソコンで描いた”初らび”デス

mamaの昨年末の紅白で印象深い歌は、龍馬(papaは、毎回録画して休日にまとめて見てました。)で活躍された福山雅治の「道標」だそうな。なんせ、mamaは紅白で初めてこの歌を知ったとか~


nanaちゃんは、大晦日お仕事が遅番だったのでライブで紅白見れなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=YS1gXUZjq3o&feature=relatedがかかって、
mamaが「いい歌やねえ~、この歌好きやわ~」というので、二人でしみじみと歌詞を味わっていたら、nanaちゃんが、「mamaの歌やねえ~、でも、農家じゃないから、土にむかって、種はまいてないけど・・・」などという、
するとすかさず、mamaは、
「実際に土には蒔いてないけど、世の中に種まきしてるけど・・・・

nana&momo
「ナルホド

最後まで聴くと「そうか、mama、死んでしまうでえ~」
mama曰く「じゃ、ワタシのお葬式に、この歌流して

mamaはpapaのいとこの夫が「僕のお葬式にはショパンの『別れの曲』を流してね(この頃は元気で、どちらが先に死ぬか分からなかった。)」と妻に言っていたのを、mamaたちが結婚した初めてのお正月に言っていたことを思い出した。
そして、妻は約束通り、夫のお葬式にショパンの『別れの曲』を流した。
30年ほど前のお正月の話で、お葬式は15年ほど前で冬だったそうな。
「milkkoちゃん、約束守ったんやなあ~

http://www.youtube.com/watch?v=V9LEUHUtifA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0gM4dWVc0fM&NR=1&feature=fvwp
Posted by ももこ at 05:45│Comments(2)
この記事へのコメント
昨年の「60回紅白歌合戦」・・・
2010年は、61回です。
2010年は、61回です。
Posted by 光 at 2011年01月12日 09:02
光さん>フォローコメントアリガトウゴザイマスm(- -)m
早速、訂正させていただきました。
早速、訂正させていただきました。
Posted by ももこ
at 2011年01月12日 11:27
