2008年04月10日
高校へ行ってしまったセンセイ達が残した”忘れない言葉”
忘れないために・・・
「キョクタンナ人」「すみわけ」「同じものを保護者と本人が申請できますよ。」
「コウヘイコウセイ」「後期中等教育」「ツイテユケル」「コウチョウガキメルノデス」
「ナイキニシタガッテハンダンシマシタ」「テンスウガトレテイナイノデ」??????
「今テレビで高校野球をしてますが、(高校生となって応援に参加できなかったことを思うと、)悔しい思いですよね。。。」ワタシタチノキモチニナッテ、カンガエルコトガデキルンダ!ソウイエバ、私立高校生のHちゃんは高校野球の応援に球場に行って学校のみんなと一緒に応援をするのに燃えていたとおばちゃんが、言っていたっけ
きっとスゴク楽しいんだ~
みんな高校生になっていっぱい勉強(この勉強は教科学習だけをいっているのではありません。)しているんだ!どうして、障害のある友だちしかいない学校(養護学校)でしか、障害のあるワタシは後期中等教育が受けることができないのか
わたしにはさっぱりリカイできない。高校野球の応援だって、教育的効果があるから日本全国の高校生たちがあんなにいっぱい参加しているのだろう。
ワタシはテレビで甲子園の試合を見るたびに、同じ時代を生きてきた同じ年の仲間たちを見ている。
ちなみにワタシは野球が大好きなんだ!ナナちゃんは、高校時代、春夏毎年といっていいぐらい甲子園に応援に行っていた。ワタシも小学校の時一度だけ、父と母(母の高校時代の部活仲間の息子が野球部だった。)とで応援に行った。
あこがれだったなあ~
今のわたしは、言葉もうまくしゃべれないし、文章で自分の言いたいことを充分にあらわす事もできない。でも、まだ、母のように老化は始まっていない。
毎日進歩して、できる事が増えている。今年大学に通うことを応援してくれたKさんは、勉強は続けないといけないと言ってくれる。Kさんはワタシに一人の人格ある人間として接してくれる。大学ではもっと重度の障害をもった学生を教えているらしい。
ワタシも、もっと勉強して社会に貢献できる人になりたい
「キョクタンナ人」「すみわけ」「同じものを保護者と本人が申請できますよ。」
「コウヘイコウセイ」「後期中等教育」「ツイテユケル」「コウチョウガキメルノデス」
「ナイキニシタガッテハンダンシマシタ」「テンスウガトレテイナイノデ」??????
「今テレビで高校野球をしてますが、(高校生となって応援に参加できなかったことを思うと、)悔しい思いですよね。。。」ワタシタチノキモチニナッテ、カンガエルコトガデキルンダ!ソウイエバ、私立高校生のHちゃんは高校野球の応援に球場に行って学校のみんなと一緒に応援をするのに燃えていたとおばちゃんが、言っていたっけ


みんな高校生になっていっぱい勉強(この勉強は教科学習だけをいっているのではありません。)しているんだ!どうして、障害のある友だちしかいない学校(養護学校)でしか、障害のあるワタシは後期中等教育が受けることができないのか

ワタシはテレビで甲子園の試合を見るたびに、同じ時代を生きてきた同じ年の仲間たちを見ている。
ちなみにワタシは野球が大好きなんだ!ナナちゃんは、高校時代、春夏毎年といっていいぐらい甲子園に応援に行っていた。ワタシも小学校の時一度だけ、父と母(母の高校時代の部活仲間の息子が野球部だった。)とで応援に行った。
あこがれだったなあ~

今のわたしは、言葉もうまくしゃべれないし、文章で自分の言いたいことを充分にあらわす事もできない。でも、まだ、母のように老化は始まっていない。

ワタシも、もっと勉強して社会に貢献できる人になりたい

Posted by ももこ at 10:08│Comments(0)